• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Study on Cancer Therapy Associated Cardiac Dysfunction

Research Project

Project/Area Number 24K10118
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 49020:Human pathology-related
Research InstitutionNational Cardiovascular Center Research Institute

Principal Investigator

畠山 金太  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 部長 (60325735)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 雨宮 妃  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 非常勤医師 (00769854)
泉 知里  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 部門長 (70768100)
寺田 智代子  奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 研究員 (80878330)
尾上 健児  奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (90510173)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
KeywordsOncocardiology / Histopathology / Immunohistochemistry / Epigenetics / Cancer chemotherapy
Outline of Research at the Start

がん治療の進歩に伴い治療後の長期生存が可能となっている一方で、薬物療法、特にアントラサイクリン系薬剤や分子標的薬、免疫チェックポイント阻害剤使用に関連した心機能障害 (CTRCD)が問題となっており、腫瘍循環器領域が注目されつつある。しかし、心機能障害の機序や病態の詳細は不明である。本研究ではCTRCDの病理、特に抗がん剤の種類による病理像のバリエーションとその臨床的意義を明らかにする。またエピジェネティックな修飾の変化や網羅的な空間的トランスクリプトーム解析の評価も行い臨床情報も併せて解析し、心機能障害の病態解明と早期診断法の確立を目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi