• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

マスト細胞のGnRH受容体発現が子宮筋腫の発生および増大に与える影響

Research Project

Project/Area Number 24K10128
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 49020:Human pathology-related
Research InstitutionIwate Medical University

Principal Investigator

松崎 駿  岩手医科大学, 医学部, 任期付助教 (50965572)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 片岡 竜貴  岩手医科大学, 医学部, 教授 (20343254)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywordsマスト細胞 / GnRH / GnRH受容体 / 子宮筋腫
Outline of Research at the Start

子宮筋腫ではマスト細胞が増加している。子宮筋腫治療で用いられるGnRHアゴニストを投与するとさらにマスト細胞が増加するが、その意義や機序は不明である。我々は予備実験で①子宮筋腫外の組織内マスト細胞およびヒトマスト細胞株LAD2・LUVAはGnRH mRNA陽性であり、②子宮筋腫内マスト細胞はGnRH受容体陽性であるがその他の組織内マスト細胞とLAD2・LUVAはGnRH受容体陰性であることを見出した。本研究では、GnRH受容体陽性マスト細胞が子宮筋腫発生に関わるのかをヒトマスト細胞株LAD2・LUVAを用いて解析する。その成果はマスト細胞を介した子宮筋腫の新たな治療法を提示すると期待される。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi