• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

女性特有癌の抗PD-1抗体治療の奏効性を予測可能な新規血清診断マーカーの獲得

Research Project

Project/Area Number 24K10150
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 49020:Human pathology-related
Research InstitutionSasaki Foundation

Principal Investigator

土屋 紅緒  公益財団法人佐々木研究所, 附属研究所, 研究員 (80286385)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords女性特有癌 / 抗PD-1抗体治療 / 奏効性予測 / 血清診断マーカー
Outline of Research at the Start

Triple negative乳癌など女性特有の難治性癌の新しい治療法である抗PD-1抗体治療の奏効率は、獲得耐性や重篤な副作用の出現により20%程度に留まっている。奏効率の改善には、治療効果が期待できる症例を早い段階で選択すると共に、副作用を制御しながら適切で積極的な治療を継続することが重要であり、その指標となる低侵襲性で安定したバイオマーカーの獲得が課題となっている。本研究は、女性特有癌患者血清中の腫瘍特異的自己抗体が認識する上皮ー間葉転換関連の異常タンパク質を網羅的に解析し、その中から抗PD-1抗体治療の奏効性や抵抗性を予測可能な新規の血清診断マーカーを獲得することを目的とする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi