• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

病原真菌の宿主コレステロール輸送機構におけるミトコンドリア関連因子の役割

Research Project

Project/Area Number 24K10215
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 49050:Bacteriology-related
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

佐藤 美智代  千葉大学, 真菌医学研究センター, 日本学術振興会特別研究員(RPD) (70525386)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords病原性酵母 / 宿主コレステロール / アゾール
Outline of Research at the Start

病原性酵母Candida glabrata(以降、グラブラータ)は、宿主血中のコレステロールを取込み、利用する機構を持つ。これまでに、グラブラータの遺伝子欠損ライブラリーを用いた網羅的スクリーニングにより、宿主コレステロール取込み機構に関わる因子の探索を行った。その結果、ミトコンドリアと小胞体の接触部位に存在するERMES (ER-Mitochondria Encounter Structure) 複合体の関与を見出した。本研究では、ERMES 複合体の宿主コレステロール取込み機構に対する作用機序を明らかにする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi