• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

O-GlcNAc修飾により制御されるがん幹細胞クロマチン領域と制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 24K10280
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 50010:Tumor biology-related
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

清水 幹容  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助教 (00774358)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywordsがん幹細胞 / O-GlcNAc / クロマチン領域 / エピゲノム
Outline of Research at the Start

がん幹細胞はがんの転移や再発の原因とされる悪性度の高い細胞集団である。そのためがん幹細胞の発生や機能を阻止することができれば非常に重要ながん治療法となるが、その発生機構や機能には不明な点が多いのが現状である。
本研究では、タンパク質に糖鎖が付与される翻訳語修飾であるO-GlcNAc修飾が、がん幹細胞の発生・機能に重要であることに着目し、エピゲノム制御因子のO-GlcNAc修飾により引き起こされるクロマチン領域の変化ががん幹細胞にどのような影響を与えるのか検証を行い、その重要性を明らかにする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi