• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Elucidation and Therapeutic Application of The Mechanism Promoting Neural Invasion by IL-13RA2 in Pancreatic Cancer

Research Project

Project/Area Number 24K10340
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 50010:Tumor biology-related
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

藤澤 聡郎  順天堂大学, 医学部, 先任准教授 (50627346)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 福村 由紀  順天堂大学, 医学部, 先任准教授 (90407312)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
KeywordsIL-13receptorα2 / 膵癌 / 神経浸潤 / 上皮間葉転換 / 疼痛緩和
Outline of Research at the Start

IL-13Rα2はinterluekin-13受容体のsubtypeの一つであり、膵臓癌では約60%で高発現し癌精巣抗原として知られている。いままでの研究結果に基づき本研究はIL-13Rα2の発現が膵臓癌の神経浸潤や早期転移を促進するメカニズムを解明することを目的とする。現在のところ膵臓癌切除検体の解析から上皮間葉系転換を起こしている部分に局在してIL-13Rα2が高発現していること見出しており、IL-13Rα2とEMTの重要蛋白との相互作用を分析している。本研究により神経浸潤を抑制する薬の開発や、その新しい薬とIL-13Rα2の標的薬との相乗効果、神経浸潤による疼痛緩和への応用も期待される。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi