• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Diabetes mellitus promotes sulfur metabolism in the pancreatic ductal adenocarcinoma and worsens the cancer prognosis

Research Project

Project/Area Number 24K10350
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 50010:Tumor biology-related
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

山田 貴大  弘前大学, 医学研究科, 客員研究員 (60940971)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 水上 浩哉  弘前大学, 医学研究科, 教授 (00374819)
長瀬 勇人  弘前大学, 医学部附属病院, 講師 (10750862)
木村 憲央  弘前大学, 医学研究科, 講師 (60436029)
石戸 圭之輔  弘前大学, 医学研究科, 准教授 (00436023)
袴田 健一  弘前大学, 医学研究科, 教授 (30271802)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords膵癌 / 糖尿病 / 硫黄代謝 / 癌微小環境
Outline of Research at the Start

膵癌は極めて予後不良な悪性腫瘍である。唯一完治達成可能な手術治療は膵癌患者全体の3割前後の適応に留まり、その成績も良好とは言えないため、新規治療法の開発が望まれている。膵癌は低酸素・低栄養環境で増殖可能であり、特殊なエネルギー代謝を行っている可能性があるが、その全貌は明らかではない。近年、膵癌を含む複数の癌で硫黄代謝が癌の進行を促進する可能性が示されている。我々は、特に糖尿病に罹患した膵癌患者の癌組織で硫黄代謝が活性化しており、生存率が低いことを見出した。本研究は、膵癌細胞の硫黄代謝阻止および糖尿病病態への介入をベースとした膵癌に対する新規治療法の開発を目的とする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi