• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Role of phospholipases in organelle retention of RTK mutants in cancer cells

Research Project

Project/Area Number 24K10370
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 50010:Tumor biology-related
Research InstitutionNational Cancer Center Japan

Principal Investigator

小幡 裕希  国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, ユニット長 (20609408)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywordsレセプターチロシンキナーゼ / がん / 細胞内輸送 / 局在異常 / リン脂質
Outline of Research at the Start

最近、申請者は、消化管間質腫瘍 (GIST) のKITチロシンキナーゼが、ゴルジ領域に停留し、そこからがんシグナルを発信することを発見し、その滞留の原因が、膜交通のキー分子PKD2の活性化であることを報告した。さらに、予備検討で、ホスホリパーゼが、PKD2の下流エフェクターであることを示唆するデータを得ている。本研究では、GISTのKITのゴルジ停留におけるホスホリパーゼの役割を解明し、それが他のがんのチロシンキナーゼにも適用できるかどうかを調べる。さらに、リン脂質産生の調節を介したゴルジ停留の解除が、チロシンリン酸化シグナルに対する新機序阻害戦術の開発に繋がるかどうか検討する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi