• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

小胞体ストレス応答蛋白 IRE1αに焦点を当てたT細胞の抗腫瘍活性の増強

Research Project

Project/Area Number 24K10390
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 50020:Tumor diagnostics and therapeutics-related
Research InstitutionEhime Prefectural University of Health Science

Principal Investigator

田野 ゆづき  愛媛県立医療技術大学, 保健科学部, 助教 (90983809)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山田 武司  愛媛県立医療技術大学, 保健科学部, 教授 (40333554)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
KeywordsCD8 / Ern1 / 小胞体ストレス / 抗腫瘍活性
Outline of Research at the Start

近年、腫瘍特異的なT細胞を利用した悪性腫瘍に対する様々な免疫療法が開発され、臨床応用されているが、体外で活性化培養したT細胞の抗腫瘍活性は体内での働きが限定的なものも多い。これまでの研究から、小胞体ストレスが細胞の分化や機能に影響することが知られている。本研究では、小胞体ストレス応答蛋白IRE1αに着目し、IRE1α欠損によりCD8 T細胞の抗腫瘍活性が増強するという予備的実験から得られた成果をさらに発展させ、薬剤を用いた小胞体のストレス応答の制御により培養T細胞の抗腫瘍活性を増強させる手法の開発を目指す。最終的には、従来よりも抗腫瘍効果の高いT細胞免疫療法のプロトコール提案を目標とする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi