• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

新規多分枝糖鎖濃縮法とN-グライコプロテオミクスによる腫瘍マーカー探索

Research Project

Project/Area Number 24K10449
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 50020:Tumor diagnostics and therapeutics-related
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

半澤 健  岐阜大学, 糖鎖生命コア研究所, 研究員 (00808347)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
KeywordsN-結合型糖鎖 / グライコプロテオミクス / がん
Outline of Research at the Start

腫瘍マーカー探索における課題は、試料の大部分を恒常的成分が占め、がん特異的な微量成分の検出が困難であるということである。本研究では、がんにおいて増加することが知られるN-結合型糖鎖の多分枝構造を目印として精製に利用することで分析深度を高め、新規血清腫瘍マーカーとなる糖タンパク質の発見を目指す。試料タンパク質の消化により生じた糖ペプチド混合物に対して、グリコシダーゼ消化、レクチン精製などにより多分枝N-結合型糖鎖を有する糖ペプチドの選択的な濃縮操作を行う。試料はLC/MS/MSにより検出し、糖鎖組成とキャリアタンパク質の同定、定量的な解析へと進める。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi