• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

極小検体によるがんパネル解析の有用性を高めるシステム構築

Research Project

Project/Area Number 24K10566
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 52010:General internal medicine-related
Research InstitutionAichi Shukutoku University

Principal Investigator

竹田 真由  愛知淑徳大学, 健康医療科学部, 教授 (00423054)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywordsがんパネル解析
Outline of Research at the Start

日本におけるがんゲノム医療は2019年にがんゲノムプロファイリング検査が保険適用となり、保険診療下で本検査を受けた延べ患者数は約48,000例(2023年1月時点)となっている。がんパネル解析が臨床検査に使用される頻度は高まっている一方で、本検査の実施前に体調を崩して検査ができない患者がいることも現状の一つである。そこで、標準治療等を待たずしてがんパネル解析を実施することが可能か検証することを目的とし、生検検査に着目し、極小検体によるがんパネル解析の有用性について検討する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi