• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Counterstealth vascular imaging technology visualised by NCCT

Research Project

Project/Area Number 24K10650
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 52020:Neurology-related
Research InstitutionKyorin University

Principal Investigator

平野 照之  杏林大学, 医学部, 教授 (50346996)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河野 浩之  杏林大学, 医学部, 講師 (30602578)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords脳血管画像
Outline of Research at the Start

急性脳主幹動脈閉塞による脳梗塞に対し、カテーテルを用いた機械的血栓回収療法が標準治療として施行される。血管閉塞部位より遠位のカテーテル操作は盲目的に行われ、ガイドワイヤーによる血管損傷リスクが指摘されている。その要因は閉塞部より遠位の血管走行が、MRIや造影CTでは描出できず「見えない血管(ステルス血管)」となっていたことにある。本研究では単純CTにおける hyperdense vessel sign に着目し、血管内CT値をトレースし3次元再構成することでステルス血管を描出する「カウンターステルス技術」を確立する。本技術によって、脳梗塞血栓回収療法の安全性と有効性を向上させる可能性がある。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi