• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

脂肪滴分解に着目した新たなパーキンソン病治療薬開発戦略

Research Project

Project/Area Number 24K10651
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 52020:Neurology-related
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

笹澤 有紀子  順天堂大学, 大学院医学研究科, 准教授 (20594922)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywordsパーキンソン病 / オートファジー / 脂肪滴
Outline of Research at the Start

パーキンソン病(PD)は凝集タンパク質 (Lewy小体)の形成を特徴とする神経変性疾患であり、根治薬は存在しない。そのため、凝集タンパク質を除去する仕組みを理解することはパーキンソン病の治療薬開発において重要である。本課題は申請者らが見出した凝集タンパク質の分解を誘導する化合物がどのように働くかを明らかにすることで、その分解機構を明らかにすることを目的としている。この研究により、タンパク質凝集体のクリアランスにおいて中心的な役割を果たす可能性が明らかになれば、PDだけでなく、タンパク質凝集を特徴とする神経変性疾患治療薬の開発に新たな展望をもたらすことが期待できる。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi