• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

統合失調症の作業記憶ネットワークにおける神経活動依存性遺伝子の発現解析

Research Project

Project/Area Number 24K10705
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 52030:Psychiatry-related
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

坪本 真  金沢大学, 附属病院, 助教 (40835906)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 紀本 創兵  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (00405391)
橋本 隆紀  金沢大学, 医学系, 協力研究員 (40249959)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords死後脳 / 錐体ニューロン
Outline of Research at the Start

統合失調症患者で機能低下が報告されている作業記憶は、複数の大脳皮質領域から成る神経ネットワークにより担われる。ネットワークにおける情報処理の効率化を担う抑制性の介在ニューロンの一部に選択的に発現する遺伝子の発現低下が報告されているが、それらの発現調節に寄与する介在ニューロンの活動性を規定する近傍または神経ネットワークの他領域の錐体ニューロンの影響は明らかではない。
本研究では、統合失調症の作業記憶ネットワークにおける錐体ニューロンおよび介在ニューロンの変化の関係の解明のため、精神神経疾患歴のない対照例および統合失調症患者の死後脳を用い、錐体ニューロン活動性マーカー遺伝子のmRNA発現を解析する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi