• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

プラスチックシンチレータファントムを用いた4次元線量分布検証機の開発

Research Project

Project/Area Number 24K10793
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 52040:Radiological sciences-related
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

橋本 成世  北里大学, 医療衛生学部, 准教授 (40375845)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小塚 拓洋  (財)冲中記念成人病研究所, その他部局等, 研究員 (30300932)
中野 正寛  北里大学, 医学部, 講師 (50780384)
臺 洋平  (財)冲中記念成人病研究所, その他部局等, 研究員 (70973626)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2024: ¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Keywords放射線治療 / 外部照射 / 線量測定 / 強度変調放射線治療 / プラン検証
Outline of Research at the Start

強度変調放射線治療(IMRT)は高精度放射線治療の一つであり、治療の前に実測による検証が必要である。多くの場合、IMRTでは線量分布の時間変化を利用するため、正確な検証を行うには3次元線量分布の時間変化(4次元線量分布)を基に実施することが望ましい。本研究の目的は、4次元線量分布を測定可能な放射線検出器を開発し、検証精度を向上することである。本システムの実現により、より多くの患者に安全性が高い高精度放射線治療を提供できるようになると期待される。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi