Budget Amount *help |
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Outline of Research at the Start |
最近、微小変化型ネフローゼ症候群(MCD)の一部の症例の原因として抗nephrin抗体が報告され、われわれも移植後巣状分節性糸球体硬化症再発における抗nephrin抗体の関与を示した(Hattori M, Am J Transplant 2022, Shirai Y, Kidney Int 2024)。本研究では、すでに構築された多施設共同研究体制で、患者血漿、移植腎生検組織、培養細胞を使用し、抗nephrin抗体による蛋白尿発症の機序を解析し、MCDとFSGSの病態の共通点と相違点を明らかにする。これにより、新たな治療法や移植後FSGS再発の予防・治療法の開発につながることが期待される。
|