• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

NCYMによるオートファジー制御とその胆管発がんへの寄与の解明

Research Project

Project/Area Number 24K11077
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 53010:Gastroenterology-related
Research InstitutionChiba Cancer Center (Research Institute)

Principal Investigator

末永 雄介  千葉県がんセンター(研究所), がんゲノムセンター 進化腫瘍学研究室, 室長 (80581793)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 板倉 英祐  千葉大学, 大学院理学研究院, 准教授 (90754218)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
KeywordsNCYM / オートファジー / がん
Outline of Research at the Start

がん遺伝子MYCNのアンチセンス転写産物であるNCYMはヒトでのみタンパク質をコードしがん悪性化に寄与する。胆管がんにおいてはNCYM高発現が予後不良と相関し、マウス胆管オルガノイド発がんモデルにおいてNCYM過剰発現により発がんが促進されることを見出している。トランスクリプトーム解析によりNCYMの下流遺伝子を探索した結果、オートファジー関連遺伝子が多数同定された。しかし、NCYMによるオートファジー制御の分子機構は明らかになっていない。そこで本研究ではNCYMによるオートファジー制御機構を解明し、その発がん促進への寄与を明らかにする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi