• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Radio-Transcriptomicsによる肝癌の分子生物学的イメージング・バイオマーカーの構築

Research Project

Project/Area Number 24K11130
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 53010:Gastroenterology-related
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

藤原 直人  三重大学, 医学部附属病院, 助教 (40971693)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中川 勇人  三重大学, 医学系研究科, 教授 (00555609)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords肝細胞癌 / ラジオミクス / バイオマーカー
Outline of Research at the Start

肝細胞癌は多様な病理所見や分子生物学的な特徴を有しています。そのため、治療に対する反応性はさまざまです。反応性を予測するためにがん組織を使った検査の研究が進んでいますが、現在臨床現場における組織を得る検査(生検)は出血や播種などのリスクがあり、侵襲性の高い検査です。そこで本研究は臨床で使用されているCTを用いて、肝細胞癌で起こっている分子生物学な特徴を予測する新しいアルゴリズムを構築することを目的とします。これにより、低侵襲で癌内部の状況が予測でき、より反応性の高い治療を選択できるだけでなく、反応性の乏しい治療を行わないことで不要な副作用を避けるなど、肝細胞癌の個別化医療の推進が期待できます。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi