• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

転写因子WT1による浸潤性星細胞および肝癌誘導機構の解析

Research Project

Project/Area Number 24K11182
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 53010:Gastroenterology-related
Research InstitutionNational Center for Global Health and Medicine

Principal Investigator

松田 道隆  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, 肝炎・免疫研究センター, 上級研究員 (80794817)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords肝線維化 / 肝癌 / 肝星細胞
Outline of Research at the Start

本研究は、肝星細胞が線維の産生と分解(線維リモデリング)をしながら病変部に流入する「浸潤」現象に着目し、星細胞浸潤が線維肝を背景とした発癌を制御する分子機構を明らかにする。予備検討から星細胞の浸潤が転写因子WT1により制御されること、低酸素環境がWT1を誘導すること、WT1下流のCathepsin Kを阻害すると線維部の免疫微小環境が改善されることを見出した。これらの解析結果をもとに、低酸素環境でWT1により誘導される浸潤性星細胞が、癌に有利な免疫微小環境を形成するという仮説を検証する。本研究により明らかになる癌促進的な星細胞の誘導機構は、線維肝を母地とした発癌の治療標的となる可能性がある。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi