• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

心筋オートファジーに着目したHFpEFの病態解明と治療応用の探索

Research Project

Project/Area Number 24K11236
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 53020:Cardiology-related
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

金森 寛充  岐阜大学, 医学部附属病院, 准教授 (20456502)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsオートファジー / 心不全 / 心筋症 / 心筋生検
Outline of Research at the Start

収縮能が保たれた心不全(HFpEF)は予後不良な疾患群であり予後を改善する治療法は確立されていない。オートファジーは細胞の恒常性を維持する細胞内蛋白分解機構であるがHFpEFでの心筋オートファジーの役割は不明である。本研究ではた心筋生検組織と臨床データを用いてHFpEFにおける心筋オートファジーの病態的意義を明らかにする。また近年注目されているSGLT2阻害薬の抗心不全作用はオートファジーへの作用が推測されていることから動物実験により本薬剤によるオートファジーへの介入がHFpEFの改善につながるかを調べる。これらの臨床研究と動物実験から新しいHFpEF治療戦略を追求する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi