Project/Area Number |
24K11259
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 53020:Cardiology-related
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
建部 俊介 東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 准教授 (90456062)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
安田 聡 東北大学, 医学系研究科, 教授 (00431578)
大田 千晴 東北大学, 医学系研究科, 教授 (00733106)
矢尾板 信裕 東北大学, 大学病院, 助教 (00735368)
竹内 雅史 東北大学, 大学病院, 理学療法士 (00973819)
鈴木 秀明 東北大学, 大学病院, 助教 (20705462)
岩澤 伸哉 東北大学, 大学病院, 助教 (30843627)
舘脇 康子 東北大学, 加齢医学研究所, 助教 (40722202)
|
Project Period (FY) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
|
Keywords | 成人先天性心疾患 / 加齢リスク / エピジェネティック時計 / フレイル / 脳MRI |
Outline of Research at the Start |
成人先天性心疾患患者は、一般人口と比較して早期から加齢リスクが亢進しているとされる。本研究では、生物学的なバイオマーカーやフレイル、サルコペニアなどの複数の指標を測定し、成人先天性心疾患患者の長期的な予後を改善するための包括的な加齢リスク評価法を確立することを目指す。特に、エピジェネティック時計としての白血球のDNAメチル化解析や、脳のMRIなどの高度な画像検査を用いた生物学的な加齢評価、およびフレイル・サルコペニア指標との組み合わせによる統合的評価を行う。これよって、成人先天性心疾患患者の加齢に伴うリスクを特定し、個々のリスク要因に対する介入策を試みるためのプロファイリング法を開発する。
|