• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

超音波除神経カテーテルを用いた新規難治性肺高血圧症治療法の基盤開発研究

Research Project

Project/Area Number 24K11283
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 53020:Cardiology-related
Research InstitutionNational Cardiovascular Center Research Institute

Principal Investigator

大郷 剛  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 部長 (80617077)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 朔 啓太  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 室長 (40567385)
大郷 恵子  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 医長 (30601827)
浅野 遼太郎  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 上級研究員 (60827004)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords肺動脈性肺高血圧症 / 肺動脈除神経術
Outline of Research at the Start

肺動脈性肺高血圧症(PAH)の「治療抵抗性患者」への治療法が望まれている。治療抵抗性の重症PAH患者を対象に不整脈アブレーションカテーテルを用いた肺動脈除神経術研究は確実な神経叢焼灼や焼灼治療時間が問題である。そのため超音波カテーテルを用いた新規肺動脈徐神経治療を動物モデル(ブタ)を用いた前臨床基盤開発研究として検証する。本研究はブタでの実験可能性を検証する予備検討を行い、肺動脈周囲の神経走行の同定、病理組織的な確認を行う。さらに超音波除神経カテーテルによりブタで焼灼手技が可能かを検証し、そして肺高血圧症モデルで超音波除神経カテーテルによる肺動脈焼灼による肺高血圧改善の有無を検証する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi