• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Novel Bleeding Risk Score Development for Optimizing Antithrombotic Therapy to Promote Healthy Life Expectancy

Research Project

Project/Area Number 24K11294
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 53020:Cardiology-related
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

松浦 祐之介  宮崎大学, 医学部, 准教授 (40795853)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords至適抗血栓療法 / 出血リスク
Outline of Research at the Start

超高齢化社会において、健康寿命延伸のためのフレイルを考慮した心血管疾患管理戦略を開発することは極めて重要である。虚弱は抗血栓療法下の患者における出血リスクの1つとして認識されているが、その正確な病態はまだ不明である。虚弱者における血中アミノ酸プロファイルの特異的な変動が明らかになっており、血中アミノ酸プロファイルを現在のリスク評価に組み込むことは,出血リスクを示す基盤病態の理解と治療標的の同定に有望である。本研究の目的は、虚弱を含む出血リスクの高い冠動脈疾患患者の血中アミノ酸プロファイルの特徴を明らかにし、使用しやすい、定量性の高いリスクスコアを開発することである。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi