• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

肺癌細胞が血液脳関門を破錠し、脳転移を可能にする機能性RNAネットワークの解明

Research Project

Project/Area Number 24K11370
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 53030:Respiratory medicine-related
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

末次 隆行  鹿児島大学, 医歯学域鹿児島大学病院, 助教 (90862863)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 関 直彦  千葉大学, 大学院医学研究院, 准教授 (50345013)
水野 圭子  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 特任准教授 (50531414)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Keywords肺癌
Outline of Research at the Start

肺癌細胞が脳転移能を獲得し、脳実質へ転移を成功させる分子機序を明らかにする事である。そして、本申請研究で得られた知見を基に、肺癌細胞の脳転移を抑制する治療レジメンを開発する事である。そのために以下の目的を設定した。肺癌細胞が脳転移を成功させるための、肺癌細胞自身のゲノム的・遺伝子的変化を明らかにする。脳転移能を獲得した肺癌細胞が、血液脳関門構成細胞(血管内皮細胞、ペリサイト)に及ぼすゲノム的・遺伝子的影響について、血管内皮細胞、ペリサイトの解析から明らかにする。肺癌細胞が血液脳関門のバリア機構を破壊して脳転移を成功させる分子機序の知見から肺癌細胞の脳転移を抑制する治療戦略を提案する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi