• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

肺胞マクロファージに発現するEGFRの機能解析ーSP-Dとの相互作用の観点からー

Research Project

Project/Area Number 24K11372
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 53030:Respiratory medicine-related
Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

長谷川 喜弘  札幌医科大学, 医学部, 講師 (90643180)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords肺胞マクロファージ / EGFR / SP-D / 肺サーファクタント
Outline of Research at the Start

これまでに申請者は、肺サーファクタント蛋白質D (SP-D) が上皮成長因子受容体 (EGFR) の糖鎖に結合することで、EGFシグナルを抑制することを明らかにした。近年、EGFRはマクロファージにも発現していることが報告されている。また、がん細胞ではEGFシグナルがマトリックスメタロプロテアーゼ (MMP) の活性を制御していることが知られている。そこで本研究では、「SP-DはEGFRを介して肺胞マクロファージのMMP活性を制御する」という仮説のもと、SP-Dノックアウトマウスが肺気腫を発症する機序、すなわちSP-Dの抗気腫化作用の分子機構を明らかにすることを目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi