• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Plasminogen/plasmin regulatory system via O-glycosylation in the patients with IgA nephropathy

Research Project

Project/Area Number 24K11410
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 53040:Nephrology-related
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

大西 康博  岡山大学, 医歯薬学域, 助教 (70867506)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
KeywordsIgA腎症 / 糖鎖 / レクチン / プラスミノーゲン
Outline of Research at the Start

我々はこれまで腎生検症例コホートで尿レクチンアレイ解析による糖鎖の網羅的解析を行い、特定の尿レクチン結合シグナルがIgA腎症診断マーカーとして有用であることを見出した。レクチンクロマトグラフィ・質量分析(iTRAQ/TMTラベル法)により、IgA腎症においてO型糖鎖修飾異常を介したプラスミノーゲン/プラスミン制御系が病態に関与している可能性を見出した。本研究では前向き腎生検コホートを用いて尿中プラスミノーゲンの糖鎖構造解析・診断能・予後予測能評価を行うとともに、IgA腎症モデルマウスおよびプラスミノーゲン欠損マウスを用い分子機構を明らかにし、IgA腎症に対する新規治療法開発への足掛かりとする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi