• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

線維化レポーター腎臓オルガノイドによるCKD増悪因子の新規スクリーニング

Research Project

Project/Area Number 24K11426
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 53040:Nephrology-related
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

須佐 紘一郎  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (50735842)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords腎臓オルガノイド
Outline of Research at the Start

慢性腎臓病(Chronic Kidney Disease; CKD)の線維化増悪因子を腎臓オルガノイド上で探索するという研究である。そのために薬剤等の刺激によって線維化を容易に呈するようにNPHP1をノックアウトした易線維化オルガノイドモデル、線維化領域をGFPによって可視化できる線維化レポーターオルガノイドを用意した。これらに対し、網羅的解析から絞り込んだ線維化増悪因子候補を投与したり、レンチウイルス型CRISPRライブラリを用いて各種遺伝子をランダムに改変して線維化亢進領域の細胞を解析したりすることにより、腎線維化を増悪させる蛋白や遺伝子の同定、ひいては治療法開発を目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi