• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Search for novel IL-33 isoforms in inflammatory skin diseases and analysis of their relationship with pathology

Research Project

Project/Area Number 24K11457
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 53050:Dermatology-related
Research InstitutionJichi Medical University

Principal Investigator

津田 英利  自治医科大学, 医学部, 助教 (30414923)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小宮根 真弓  自治医科大学, 医学部, 教授 (00282632)
松村 貴由  自治医科大学, 医学部, 教授 (80436485)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
KeywordsIL-33 / 皮膚疾患 / スプライシングバリアント / 転写調節 / 細胞外分泌
Outline of Research at the Start

喘息を始めとした呼吸器系の炎症性疾患において、いくつかのグループが通常核内に存在するIL-33が細胞質に存在する時があることを報告されている。そして細胞外分泌の促進、病態の悪性度等に関連することを報告している。同じく皮膚疾患においても、表皮角化細胞にもIL-33は発現するが、スプライシングバリアントの存在の報告は無い。本研究では、炎症性皮膚疾患を主とした様々な皮膚疾患において、IL-33のスプライシングバリアントの検出を試みる。そして、疾患による違いがあるか否か、重症度との関係はあるか否か、を検討する。また転写開始点の検出を行い、転写調節因子についても検討を行う。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi