• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

シングルセル解析と試験管内分化誘導法を用いた造血幹細胞の前駆細胞の同定

Research Project

Project/Area Number 24K11519
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 54010:Hematology and medical oncology-related
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

古賀 沙緒里  熊本大学, 発生医学研究所, 助教 (80590249)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords造血幹細胞 / 分化 / 血管内皮細胞 / 発生
Outline of Research at the Start

全ての血液細胞は造血幹細胞を起源とするため、造血幹細胞を人工的に誘導できれば、多くの血液疾患の治療につながる。我々は、移植の新たな供給源としてES/iPS細胞から造血幹細胞を誘導することを目指しているが、これは非常に困難である。一方、我々の体内では実際に造血幹細胞が発生する。したがって、造血幹細胞の発生機構を完全解明し、その正常な発生過程を再現すれば分化誘導法が構築できると考えた。造血幹細胞は、中胚葉→造血性内皮細胞→プレ造血幹細胞という過程を経て発生する。最近、我々はプレ造血幹細胞を同定し、造血幹細胞への分化誘導も達成した。そこで、本研究ではその前段階である「造血性内皮細胞の同定」を目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi