• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

DNAメチル化状態に基づいた頭頸部癌薬物療法のバイオマーカー開発

Research Project

Project/Area Number 24K11530
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 54010:Hematology and medical oncology-related
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

西條 憲  東北大学, 大学病院, 講師 (70636729)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大内 康太  東北大学, 大学病院, 助教 (50781291)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
KeywordsDNAメチル化 / 頭頸部癌 / 薬物療法 / EGFR
Outline of Research at the Start

頭頸部扁平上皮癌に対する薬物療法において、キードラッグである抗EGFR抗体薬の感受性に関わるバイオマーカーは存在せず、その創出が必要である。これまでに大腸癌においてゲノムワイドDNAメチル化状態が抗EGFR抗体薬の感受性に関わることを示した。頭頸部癌患者の検体のパイロット解析においても、DNAメチル化状態に基づいた分類が、抗EGFR抗体薬による治療効果と関連する可能性があることを見出した。本研究では、より多くの頭頸部癌患者検体において、DNAメチル化状態と薬剤感受性の関連を検討し、新たなバイオマーカーとしての意義を検証する。また、腫瘍内細菌に着目した解析を行い、メチル化との関連を検討する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi