• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

SLEに合併する骨壊死症のTLR7およびFcγⅡB受容体を標的とした発症阻止戦略

Research Project

Project/Area Number 24K11585
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 54020:Connective tissue disease and allergy-related
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

天野 浩文  順天堂大学, 医学部, 先任准教授 (50318474)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
KeywordsSLE / 骨壊死 / Fcレセプター / TLR7
Outline of Research at the Start

全身性エリテマトーデス(SLE)患者では、治療経過中にしばしば大腿骨頭を中心に骨壊死症を生じる。若年から中年女性に多いSLEにおいて、骨壊死をきたした際は、その後の生活に大きな影響を与えるが、発症メカニズムは不明で、これを防止する手段は存在しない。われわれは、独自に有するTLR7の重複かつ免疫調節性FcγRIIBを欠損する遺伝子改変SLEモデルマウスを用いて解析することで、骨壊死発症阻止のための戦略を構築することを目的とした。予備実験においてTLR7とFcγRIIBが関与して骨壊死が生じることを突き止めており、より詳細にそのメカニズムを探求し、その発症を阻止するための戦略を構築する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi