• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

EBウイルス関連腫瘍及び重篤感染症の特異的治療薬の開発

Research Project

Project/Area Number 24K11632
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 54030:Infectious disease medicine-related
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

吉山 裕規  島根大学, 学術研究院医学・看護学系, 教授 (10253147)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡田 俊平  島根大学, 学術研究院医学・看護学系, 助教 (40838372)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
KeywordsEBV / microRNA / anti-viral drug
Outline of Research at the Start

本研究では、EBV感染細胞を特異的に障害する薬剤の開発を目指す。BARTプロモーターの下流にルシフェラーゼ遺伝子を挿入したベクターを上皮細胞に導入し、薬剤ライブラリーから阻害剤を探索する。同定した化合物において、BART miRNAs発現に対する影響と抗ウイルス効果を、EBV感染細胞と非感染細胞で確認する。次に、免疫不全マウスで抗腫瘍効果を確認する。候補薬剤が、どの転写因子がBARTプロモーターへ結合することを阻害しているかを、変異プロモーターを作製することで明らかにし、転写因子と阻害剤の直接作用を詳細にし、抗EBV薬を開発する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi