• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

抗酸菌産生Dアミノ酸によるマクロファージの細胞外微小環境に及ぼす影響

Research Project

Project/Area Number 24K11638
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 54030:Infectious disease medicine-related
Research InstitutionInternational University of Health and Welfare

Principal Investigator

多田納 豊  国際医療福祉大学, 福岡薬学部, 准教授 (70432614)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宗像 達夫  国際医療福祉大学, 福岡薬学部, 准教授 (30320261)
佐野 千晶  島根大学, 学術研究院医学・看護学系, 教授 (70325059)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords抗酸菌 / D-アミノ酸 / マクロファージ / 細胞外マトリックス
Outline of Research at the Start

これまでの検討により非結核性抗酸菌の産生するD-アミノ酸の種類と産生量が明らかになった。さらに、それらのD-アミノ酸のマクロファージの遺伝子発現に対する影響について調べたところ、D-GluやD-Alaにより、コラーゲン形成に関わる遺伝子が制御される可能性が示唆される結果を得た。そこで、マクロファージによるコラーゲンを主体とした細胞外微小環境(細胞外マトリックス)の形成に対するD-アミノ酸の作用について、Real-Time PCR、ELISA、FCMなどを用いて詳細に解析する。また、抗酸菌感染マウスにおける病態の進展(線維化)におけるD-アミノ酸の影響・相関性について検討を行う。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi