• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

エクソソームの制御による肺炎クラミジア関連脂質代謝異常の改善

Research Project

Project/Area Number 24K11646
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 54030:Infectious disease medicine-related
Research InstitutionFukuoka University

Principal Investigator

吉村 芳修  福岡大学, 医学部, 講師 (90771197)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywords肺炎クラミジア / エクソソーム / 脂質代謝異常 / 褐色脂肪細胞
Outline of Research at the Start

肺炎クラミジアはヒトに肺炎を引き起こす細菌であるが、動脈硬化を起こした血管の壁から見つかるなど、肺炎以外にも慢性的な脂質代謝疾患に関係することが知られている。肺に感染した細菌が、他の臓器に影響する要因の一つとして、細胞から分泌される小胞であるエクソソームが関与している可能性について研究を進めている。申請者のこれまでの研究結果から、前述のエクソソームの中に内包されていて、病気に影響を与えている可能性のある分子がいくつか同定できつつある。本研究では、それらの分子(特にマイクロRNA)が病態の形成に与えている影響の評価と、それを阻害することによって病態を改善(治療)させることを目指して研究を行う。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi