• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

肝細胞におけるCLPXによる代謝シフトのメカニズムおよびその生理的意義の解明

Research Project

Project/Area Number 24K11701
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 54040:Metabolism and endocrinology-related
Research InstitutionIwate Medical University

Principal Investigator

鈴木 亘  岩手医科大学, 医学部, 助教 (90610395)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 古山 和道  岩手医科大学, 医学部, 教授 (80280874)
高橋 隼一郎  岩手医科大学, 医学部, 助教 (30982368)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywordsエネルギー代謝 / 代謝シフト / 脂肪酸β酸化 / ミトコンドリア
Outline of Research at the Start

肝細胞がん由来培養細胞・HepG2細胞におけるミトコンドリアプロテアーゼClpXPの基質選択サブユニットであるCLPX欠損はグルカゴン刺激の有無に関わらずミトコンドリアβ酸化活性の亢進、およびエネルギー代謝経路の変化がみられる。しかし、他の細胞内代謝系とCLPXによるβ酸化活性制御の関連や、CLPX欠損によるエネルギー代謝経路の変化に関する詳細なメカニズム、個体レベルのエネルギー代謝系におけるCLPX欠損の影響については不明である。本研究計画では、これら不明点を解明することで細胞がミトコンドリアを介して環境に応じた代謝経路の選択を可能とする機序の解明を目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi