• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Elucidation of the function and intercellular transport of pathological periostin variants

Research Project

Project/Area Number 24K11740
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 55010:General surgery and pediatric surgery-related
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

谷山 義明  大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任教授(常勤) (60372611)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsペリオスチン / 上皮間葉転換 / エクソソーム / 化学療法抵抗性
Outline of Research at the Start

がん転移再発に伴う治療耐性は、難治性がんに共通した問題である。がん細胞が高い浸潤・転移性や幹細胞性を獲得する際に生じる上皮間葉転換がその有力な原因と考えられている。我々は、癌検体の解析によって複数の間葉系マーカーと最も相関する因子としてペリオスチン(PN)を同定した。PNには選択的スプライシングバリアントが存在し、病的PNと生理的PNが発現する。独自に開発した中和抗体によって病的PNを抑制すると上皮間葉転換が抑制され癌再発抑制することを確認した。本研究の目的は第一にペリオスチンとの共役タンパク質を網羅的に探索すること。第二にPNのエクソソームを介した細胞間輸送の機能解析を行う。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi