• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Prognostic biomarkers of allograft in pediatric liver transplantation

Research Project

Project/Area Number 24K11749
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 55010:General surgery and pediatric surgery-related
Research InstitutionJichi Medical University

Principal Investigator

眞田 幸弘  自治医科大学, 医学部, 准教授 (60406113)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐久間 康成  自治医科大学, 医学部, 教授 (10296105)
石渡 俊行  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究部長 (90203041)
野中 敬介  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (30867809)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2024: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywordsテロメア / 小児肝移植 / 細胞老化関連マーカー / 線維化マーカー / 組織Q-FISH法
Outline of Research at the Start

本研究は、肝移植後長期症例の移植肝組織を用いて、経時的に細胞老化関連マーカーと線維化マーカーの解析を行うことにより、小児肝移植後の移植肝の予後や寿命を明らかにすることが目的である。細胞老化関連マーカーは肝細胞のテロメア長を組織Q-FISH法にて測定し、線維化マーカーは肝組織の線維化を評価し、血清線維化マーカーを測定する。本研究によって移植肝の臓器年齢や臓器寿命の指標が確立されるため、小児肝移植領域において有用な研究になる。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi