• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development and Ttime Series Analysis of a Radiomics-based Distant Metastasis Hazard Map for Pancreatic Cancer

Research Project

Project/Area Number 24K11821
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 55020:Digestive surgery-related
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

藤井 武宏  三重大学, 医学部附属病院, 講師 (00640690)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 奥川 喜永  三重大学, 医学部附属病院, 教授 (30555545)
水野 修吾  三重大学, 医学系研究科, 教授 (70335131)
市川 泰崇  三重大学, 医学部附属病院, 准教授 (80725127)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords膵癌 / radiomics / 肝転移 / 肺転移 / 遠隔転移
Outline of Research at the Start

本研究は、膵癌遠隔転移ハザードマップの開発を行い最終的に膵癌遠隔転移の予測を目的とする。第一に、過去の画像データから微小遠隔転移を予測するための画像特徴量を探索し、遠隔臓器セグメント単位でのレディオミクス解析を実施する。これに基づき、機械学習を用いて微小遠隔転移スコアを算出し、遠隔転移リスク部位を視覚化するハザードマップを生成する。次に、ハザードマップの時系列解析と予測モデルの構築を行い、リカレントニューラルネットワークやロング・ショート・ターム・メモリモデルを用いて、転移タイミングと部位の予測を目指す。また、遠隔臓器の微小環境変化と画像特徴量の関連性を動物実験で解析し、新たな発見を目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi