• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

大腸癌肝転移に対するエクソソーム解析を用いた臓器特異的診断バイオマーカーの開発

Research Project

Project/Area Number 24K11853
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 55020:Digestive surgery-related
Research InstitutionWakayama Medical University

Principal Investigator

松田 健司  和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (30398458)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 有貴  和歌山県立医科大学, 医学部, 助教 (30909528)
川井 学  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (40398459)
岩本 博光  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (60756592)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsエクソソーム / インテグリン
Outline of Research at the Start

臓器特異性をもつがん細胞に由来するエクソソームが転移先の細胞に優先的に取り込まれ,そこでがん転移に適するニッチを形成することが最近明らかとなった。大腸癌肝転移患者の肝組織(クッパー細胞)においてインテグリンαvβ5の発現を検討することによる最も高い頻度である肝転移部位の腫瘍微小環境を詳細に検討すると同時に、大腸癌肝転移患者の血液中エクソソームのインテグリンαvβ5の存在を検討した報告は存在しない。臨床的には極めて有用な指標が得られることになり大腸癌肝転移の治療に極めて有用な治療戦略を構築することが可能となることが期待される。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi