• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Lin28/let-7シグナル制御による胃癌及び腫瘍関連サルコペニアの治療戦略

Research Project

Project/Area Number 24K11856
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 55020:Digestive surgery-related
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

首藤 潔彦  帝京大学, 医学部, 准教授 (90372359)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山崎 一人  帝京大学, 医学部, 教授 (60302519)
森 幹人  帝京大学, 医学部, 講師 (90399452)
小杉 千弘  帝京大学, 医学部, 准教授 (60375681)
清水 宏明  帝京大学, 医学部, 教授 (80272318)
野島 広之  帝京大学, 医学部, 講師 (10507320)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords胃癌 / サルコペニア
Outline of Research at the Start

サルコペニアの分子メカニズムについては不明な点が多い. 近年, 運動負荷に伴う骨格筋量やマイオカイン産生の増加が癌増殖抑制を担うされ, 関連報告も散見されるようになったが段階的な抗腫瘍効果であることが課題である. 一方でLin28は腫瘍においては正の調節因子であり, 筋組織においては負の調節因子とされている. 本研究はLin28に着目し, 腫瘍の幹細胞能獲得と EM促進, 及び腫瘍関連サルコペニアの背景にあると考えられる抑制型マイクロ RNA とその調節因子といった分子メカニズムを解明し, これらを直接的に制御してサルコペニア担癌患者の予後改善につながる新規治療法を見出すことを目的としている.

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi