• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

局所進行直腸癌のナノ粒子を用いた術前放射線免疫療法のモデル構築とその応用

Research Project

Project/Area Number 24K11929
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 55020:Digestive surgery-related
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

松田 武  神戸大学, 医学研究科, 特命准教授 (30782734)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 青井 貴之  神戸大学, 医学研究科, 教授 (00546997)
佐々木 良平  神戸大学, 医学部附属病院, 教授 (30346267)
山下 公大  神戸大学, 医学部附属病院, 特命准教授 (80535427)
山下 智也  神戸大学, 科学技術イノベーション研究科, 教授 (90437468)
高村 史記  国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, チームリーダー (90528564)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Keywords直腸癌 / 術前療法 / 完全消失 / 放射線増感剤 / 全身性免疫環境
Outline of Research at the Start

本研究では、放射線増感剤(PAA-TiOxNPs)を用いた術前放射線免疫療法を提案する。放射線照射による免疫応答性細胞死(ICD)のメカニズムを考慮し、免疫反応の増強を促進するモデル構築と病態解明、及び効果予測システムの構築を目指す。腫瘍マウスモデルでのburst療法の効果検証、機序解明、ヒト検体での組織学的・空間プロテオーム解析、ICDとNACRTの治療効果データ取得を行い、放射線治療とICIの併用による直腸癌の術前療法への導入を目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi