• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

PDP効果に基づく胃癌腹膜播種に対する簡便かつ安全な光治療の開発

Research Project

Project/Area Number 24K11937
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 55020:Digestive surgery-related
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

甲斐 健吾  宮崎大学, 医学部, 助教 (90851585)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石塚 匠  宮崎大学, 医学部, 助教 (50700085)
菱川 善隆  宮崎大学, 医学部, 教授 (60304276)
七島 篤志  宮崎大学, 医学部, 教授 (60380838)
松本 仁  宮崎大学, 工学部, 准教授 (90363572)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords光線力学療法 / 胃癌 / 腹膜播種
Outline of Research at the Start

腹膜播種は、癌細胞が腹腔内に散布される特殊な進展様式であり、特に胃癌の腹膜播種は既存の全身化学療法では十分な効果は得られず、新たな治療法の開発が求められている。光線力学療法は、光感受性物質とレーザー光照射の組み合わせにより、癌細胞の細胞死を誘導する治療法である。近年、殺細胞効果を持たない低強度の光線力学療法が化学療法の感受性を向上させるという“光力学プライミング効果”が示されている。本研究では、未分化胃癌培養細胞株に対する光治療の効果を示した当施設での実験結果を基にして、簡便かつ安全な腹膜播種治療のコンセプトを実験で確立する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi