• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Investigation of the epidemiological and genetic factors of Mitral Annular Disjunction in patients with Marfan Syndrome

Research Project

Project/Area Number 24K12004
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 55030:Cardiovascular surgery-related
Research InstitutionNational Cardiovascular Center Research Institute

Principal Investigator

鈴木 康太  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 医師 (70816850)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 北井 豪  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 部長 (10470204)
井上 陽介  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 医長 (20776348)
柳生 剛  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 医師 (80794867)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
KeywordsMarfan症候群
Outline of Research at the Start

マルファン症候群は僧帽弁閉鎖不全症の合併例も多いことが知られている。近年マルファン症候群患者においては左房壁/僧帽弁の接合部と左室心筋の離開として定義されるmitral annular disjunction(MAD)の合併が多いことが報告されている。一般的にMADは心臓突然死のリスクがあることが報告されているが、マルファン症候群におけるMADの頻度や不整脈・生命予後との関連および遺伝的背景については十分に明らかにされていない。本研究では、当院の患者リストを用いてマルファン症候群におけるMADの疫学的および遺伝的因子を明らかにし早期発見および早期治療介入の可能性を模索することを目的とする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi