• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

空間的遺伝子発現解析を用いた傷害脳のニューロン移動機構の解明と神経再生法の開発

Research Project

Project/Area Number 24K12073
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 55050:Anesthesiology-related
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

中井 俊宏  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 助教 (00967630)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 祖父江 和哉  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (90264738)
澤本 和延  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (90282350)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords神経再生
Outline of Research at the Start

近年、哺乳類の脳には生後も神経幹細胞が存在し、産生された新生ニューロンは、脳傷害後に傷害部位へと移動して、神経再生に貢献することが明らかになった。しかし、傷害部位へ新生ニューロンが移動する機序や周囲の細胞との相互作用は十分にはわかっていない。本研究では、シングルセル遺伝子発現解析および空間トランスクリプトーム解析の結果から得られた遺伝子群から、脳傷害部位への新生ニューロンの移動に関与する責任因子および制御メカニズムを同定する。さらに、同定した機序を利用してニューロン移動を促進する新しい方法を開発することを目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi