• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

リアルワールドデータによる重症救急疾患のクオリティ・インディケータの開発と検証

Research Project

Project/Area Number 24K12208
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 55060:Emergency medicine-related
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

田上 隆  日本医科大学, 医学部, 准教授 (40626272)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 土谷 飛鳥  東海大学, 医学部, 准教授 (20530017)
瀧口 徹  日本医科大学, 医学部, 助教 (20787593)
大邉 寛幸  東北大学, 大学病院, 助教 (60983400)
田中 知恵  日本医科大学, 医学部, 助教 (90775131)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2024: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Keywordsクリニカルインディケーター
Outline of Research at the Start

本課題では、①心停止と重症外傷の診療のためのQI案を作成する。②日常の実臨床の中で得られる医療データであるリアルワールドデータの収集・活用のシステムを開発する。心停止及び重症外傷の学会レジストリ項目に、リアルワールドデータであるDPCデータ及び血液・尿検査値を、医療者の負担なくデータ連結可能なシステムを開発する。③各施設より収集したデータによりQI案の妥当性を検証する。④リアルワールドデータで検証済のQI案及び本データ収集システムの仕様を関連学会に提案する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi