• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

膠芽腫の性差における性染色体の機能の解明

Research Project

Project/Area Number 24K12224
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 56010:Neurosurgery-related
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

上羽 哲也  高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 教授 (00314203)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 八幡 俊男  高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 助教 (40380323)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords膠芽腫 / 性差
Outline of Research at the Start

本課題では、膠芽腫において、女性特異的に発現量が増加するX染色体不活性化から逸脱する遺伝子やY染色体の喪失により影響を受ける経路の機能を解明する。膠芽腫組織や幹細胞株において、発現量に性差がある遺伝子や腫瘍特異的にX染色体不活性化から逸脱する遺伝子を同定する。分子生物学的、染色体工学的手法により人為的に染色体を脱落させ、不活性化染色体とY染色体の機能について検討する予定である。さらに、治療標的となる性特異的遺伝子やその制御因子を同定することで、膠芽腫の増殖阻害の誘導や治療抵抗性の克服を可能とする治療法を開発する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi