• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

進行軟部肉腫における腫瘍免疫逃避機序の解明および新規治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 24K12311
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 56020:Orthopedics-related
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

鍋島 央  九州大学, 大学病院, 助教 (90908683)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords悪性軟部腫瘍 / 腫瘍免疫 / 希少ガン / がん治療
Outline of Research at the Start

軟部肉腫は軟部組織から発生する希少がんであり、多種多様な組織型を持つ。特に進行軟部肉腫の予後は不良で、確立された治療法が存在しない。腫瘍細胞は免疫編集を通じて免疫応答を逃避する能力を持つが、進行軟部肉腫における具体的な免疫逃避機序は不明である。
本研究の主目的は、進行軟部肉腫における免疫逃避機序の解明と新規治療ターゲットの同定である。原発巣と肺転移巣の免疫プロファイルの比較を行い、肺転移に関連する因子を特定し新しい治療法の開発を目指す。この研究により、進行軟部肉腫の患者に対する治療選択肢が増加し、予後の改善や生活の質の向上が期待される。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi