• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Elucidation of the mechanism(s) ofpain and stiffness in knee osteoarthritis focusing on Endothelin-1

Research Project

Project/Area Number 24K12342
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 56020:Orthopedics-related
Research InstitutionClinical Research Center for Allergy and Rheumatology, National Hospital Organization, Sagamihara National Hospital

Principal Investigator

津野 宏隆  独立行政法人国立病院機構(相模原病院臨床研究センター), リウマチ性疾患研究部, 医長 (90792135)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 信帆  独立行政法人国立病院機構(相模原病院臨床研究センター), 外科系リウマチ研究室, 研究員 (60530920)
福井 尚志  独立行政法人国立病院機構(相模原病院臨床研究センター), 外科系リウマチ研究室, 客員研究員 (10251258)
大橋 暁  独立行政法人国立病院機構(相模原病院臨床研究センター), 外科系臨床研究室, 医長 (20466767)
内藤 昌志  独立行政法人国立病院機構(相模原病院臨床研究センター), 外科系リウマチ研究室, 医長 (70934602)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords変形性膝関節症 / 痛み / こわばり
Outline of Research at the Start

OAの最大の愁訴は痛みである。OAの痛みについてはNGFが深く関与すると考えられているが、その機序については明らかではない。研究代表者らはOAの滑膜におけるNGFの発現機序を探る中で、疼痛関連因子の1つET-1 とその受容体ETARの遺伝子発現レベルとNGF およびその受容体 TrkA の発現レベルの間に強い正の相関があることを見出した。本研究ではET-1がOAの滑膜由来の痛みに関与し、またOAのこわばりにも関与している可能性を考え、痛み及びこわばりの生じる機序を、分子レベルで解明する予定である。本研究の結果から、OAの痛みやこわばりに対する新規の治療法が見いだされることが期待される。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi