• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

フェロトーシスを標的とした血友病性関節症の新規治療法の探索

Research Project

Project/Area Number 24K12372
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 56020:Orthopedics-related
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

大野 祐輔  名古屋大学, 医学部附属病院, 医員 (50980645)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 寺部 健哉  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教 (10816870)
鈴木 伸明  名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (70637686)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords血友病性関節症 / フェロトーシス / HMOX1
Outline of Research at the Start

血友病の関節内出血は最も頻度の高い出血症状であり、血友病性関節症(HA)に進行すると患者のQOL低下に直結する。このため関節変形を抑制することが可能な新規治療薬の開発が望まれている。研究代表者は予備研究においてHAではHMOX1の発現亢進によりフェロトーシスが誘導されることを見出した。本研究の目的は血液凝固因子Ⅷの欠損マウス(F8-/-マウス)等のHAモデルを用いて、関節軟骨におけるHMOX1の機能を解明することである。本研究でHMOX1を介したフェロトーシスの制御がHAの治療標的となるか検討し、HAの発生、進行を抑制する方法を探索する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi