• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

関節軟骨基質の電荷特性を応用した新規変形性関節症治療薬開発の基盤研究

Research Project

Project/Area Number 24K12392
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 56020:Orthopedics-related
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

中村 寛  岐阜大学, 大学院医学系研究科, 医員 (90992529)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 貴章  岐阜薬科大学, 薬学部, 助教 (20878160)
小川 寛恭  岐阜大学, 医学部附属病院, 講師 (70464104)
山添 絵理子  岐阜薬科大学, 薬学部, 助教 (90964049)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords変形性膝関節症
Outline of Research at the Start

変形性膝関節症は関節軟骨の変性・消失, 関節機能の破綻を経て罹患者の日常生活を障害する疾患であるが, 病態を改善するような治療薬は未だ開発されていない. 関節軟骨に存在する軟骨細胞が治療標的となるが, 関節内に化合物などを投与しても急速に関節外に流出してしまうこと, 関節軟骨は無血管・高密度コラーゲン架橋組織であるため治療薬が軟骨細胞に到達することが阻害されることが治療薬実現の高い壁となっている. 本研究では軟骨基質の電化的特性を応用して, 低分子化合物を軟骨組織に送達して徐放効果のあるドラッグデリバリーシステムを開発することである.

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi